ロジカルキッズラボ(ロボット&プログラミング教室)

今話題の「スクラッチ」と「マイクロビット」を使ったキッズプログラミングスクール!

ロジカルキッズラボは、MITメディアラボが開発し、世界中で利用されている「スクラッチ」とイギリスの公共放送局が開発した小さなコンピューター「マイクロビット」を教材とした楽しさいっぱいのキッズプログラミングスクールです。

 

プログラミングを学ぶと、良いこといっぱい!!

論理的な思考力が身に付き、問題解決能力が向上します。

自由な発想で、無限の可能性を想像できる力が付きます。

「間違える」「失敗する」を恐れず、挑戦する意識が身に付きます。

 

ロジカルキッズラボはこんなスクールです!!

「教えられる学習」から「自ら学ぶ学習」へ

仲間と共に生み出すやる気スイッチスパイラル

「答え」を教えず、「答え」へのたどり着き方を教えます

 

ロジカルキッズラボはココが違う!!

スクールの続きが自宅で出来る!

スクールで制作している途中のゲームやロボットを自宅に持ち帰り、続きを行うことができます。
※ご自宅にセットアップされたPCが必要です。
ロジカルキッズラボの理念は、子ども達が月数回のスクールの時だけでなく、いつでもどこでも日常的にプログラムに触れることがプログラミング教育の一環として重要なことだと考えています。

電子工作の素材は、身近にあるものを使う!

高価な部品や専属販売されているような部品でしか電子工作を作れない、とするのは、子ども達の創造力の妨げになると私たちは考えています。
どこでも手に入る、だれでも買える、そして安価な素材(部品)を用い、「自分たちの好きなものを作れる」ということが、子ども達の創造力に無限の可能性を与えると考えます。

中部学院大学と連携したカリキュラム策定

中部学院大学 教育学部子ども教育学科 特任教授 伏屋英幸先生に、「子ども教育学」の観点から、スクールカリキュラムの監修をしていただいております。
時代や成長に合わせた効果的な教育手法の提案や、学校教育に関する最先端の情報などを取り入れることにより、常に新しく、そして子ども達の成長と環境に合わせたカリキュラムを提案することができます。

ロジカルキッズラボ クラス詳細

実施曜日  クラス   時間  対象  定員
 木曜日    ① 16:30~18:00  小学3年生~中学3年生  10名
18:15~19:45  10名
 レッスン回数  月3回(年間36回) ※当施設指定カレンダー   

料金(税込)

入会金 3,300円
会員証発行料 550円
月会費 (2022.11月より) 9,460円
体験レッスン 1,650円

詳しくはこちらもご覧ください。

⇓ロジカルキッズラボ 公式HP⇓

体験レッスン申し込みはコチラ↓